早い者勝ち!WNR-WAI-04 生成り*藍*赤5色のストライプ柄*5m手織り

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 8,288円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :7104685932 メーカー 早い者勝ち!WNR-WAI-04 発売日 2025/02/08 16:02 型番 Z1051890915
カテゴリ

備考

商品詳細

3日間限定セール

通常 ¥12,500 ==> ¥10,625

ルー族布は経糸も緯糸も手紡ぎ糸をご利用しております。コットン100%の手紡ぎ、天然藍染、先染め(糸染め)、手染め、手織り、ラオスの昔からの風合の生地です。

素 材: コットン100%
原産地: ラオス製
サイズ: 約80cm幅*約5m長

先染め(糸染め)の①薄い藍染め糸と②薄い藍染め糸と③生成りアイボリー糸と④生成り茶綿糸と⑤赤系の染め芋で染めた糸との5色から出来上がったストライプ柄でとても素敵ですよ。

こちらの商品はハッタカムが販売・発送します。
ハッタカムとはラオス語で手芸・クラフトという意味です。
<ハッタカムの目的>
・商品を通して、母国のラオスを日本に紹介したい。
・日本とラオスとのかけ橋になりたい。
・シルク、コットンの織物や竹、藤の編み物といったラオスの昔からあった手芸品とその技術及び文化を守りたい。
<ラオスのコットン生地の物語り>
 木綿の木を自分達で植えて、綿から手で紡いで糸を作ります。紡いだ職人さんの指先で糸の太さが決まります。細い部分もあって、太い部分もあります。この糸を使って織ってくると厚みのあるざっくり感な生地の風合になります。
ラオスの伝統的な染めは先染めが多いです。生地を染めるものではなく、生成りの糸を色染めるのが基本のラオスの布の作りです。藍を育て、藍を建てます。糸を1束ずつ染めます。最初は薄い青色に染まれて、染め回数が多くなると真っ黒に向けます。濃い色は何回も何回も染めて洗って繰り返します。
そして手織りですが、経糸を敷くのに準備は最低でも1週間かかります。一回生地を織るのに20〜30m分の経糸の準備をしておきます。ラオスの布は着物の帯の幅ではなく、80cm位の幅でおります。この幅で左側から右側まで緯糸を通すのも大変な作業です。
この藍染の生地が出来上がるまでには①手紡ぎの職人さんと②手染めの職人さん及び③手織りの職人さんの合わせて3人の職人さんの力+愛情でできておる生地です。

商品の情報

カテゴリー:ハンドメイド>>>素材/材料>>>生地/糸
商品の状態: 新品、未使用

ブレスレット アウローラ 天然石
ブレスレット アウローラ 天然石

82  木綿 麻 11点セット まとめ売りリメイク 古布 リメイク パッチワーク
82 木綿 麻 11点セット まとめ売りリメイク 古布 リメイク パッチワーク

 

あいちゃん様専用ページ♡
あいちゃん様専用ページ♡

ウィリアムモリス いちご泥棒 生地 140×170
ウィリアムモリス いちご泥棒 生地 140×170

 

ブッティ様専用
ブッティ様専用

【レア!】ボルダーオパール 裸石 約5.1ct アクセサリーの材料に!
【レア!】ボルダーオパール 裸石 約5.1ct アクセサリーの材料に!

 

銘木一枚板 欅無垢一点物
銘木一枚板 欅無垢一点物

(M0906-3)『10.7mmスーダン産』天然オパール 3.530ct
(M0906-3)『10.7mmスーダン産』天然オパール 3.530ct

 

チェコビーズファルファーレ(レッド小)
チェコビーズファルファーレ(レッド小)

未開封 新品 カスタムメイド ギフトタグ 50枚 +紐3色 ハンドメイドギフトに
未開封 新品 カスタムメイド ギフトタグ 50枚 +紐3色 ハンドメイドギフトに

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です